top of page
就労継続支援B型事業
●内容
障がい者福祉政策の中には就労支援事業という分野があります。
就労支援事業とは、年齢や体力などの面で雇用契約を結んで
働くことが困難な方が、軽作業から高度な技術の習得まで、
幅広い就労訓練を行うことができる福祉サービスです。
作業の対価である工賃をもらいながら、自分のペースで
働くことができます。
スタディアには、農業をはじめとした多彩な作業・プログラムが
あります。
【作業例】
〇育苗・田植え・稲刈り作業
〇米検品・豆選別
〇大根掘り・洗い作業
〇トマトハウス作業
〇スイカ磨き・計量・シール貼り
〇マッシュルーム収穫、野菜加工作業
〇草刈り
〇薪割り
〇衣料販売店のネット出品作業補助
〇チャグチャグ馬コの装束づくり
〇馬の管理
〇飲食店・学童施設の清掃
〇レザークラフト
〇資格、免許の取得サポート
〇その他
送迎サービスも実施しています。
送迎範囲については、
滝沢市・八幡平市・盛岡市(北部・中部)となります。
詳細については、弊社までお問合せください。

bottom of page